楽しくてかっこいい太極拳を始めよう!初心者大歓迎の福井市「蛙太極拳クラブ」

顔なじみのリラクゼーションの先生が太極拳教室を開いていると聞き、参加してみました。
太極拳と聞くとおじいちゃんおばあちゃんの健康体操のイメ―ジ。しかし、年の近い友だちも太極拳をすごく楽しんでいたので興味がありました。
今回はデンマーク人の友だちも連れて初体験。初心者の3人でしたが、すごく楽しい2時間になりました。

少人数制で楽しみながら学べる太極拳クラブ

「蛙太極拳クラブ」は福井駅から車で約6分。以前ご紹介したCo-working and Community space K.I.Tさんにて、毎週火曜日に開催されています。

2024年の1月から「蛙太極拳クラブ」をスタート。少人数でゆったりと開催されています。
開催時間は火曜日の19時から21時の2時間。2時間も学べるのかと驚きましたが、一般的な太極拳教室でも1時間半くらいはするそうです。先生はご自身でも以前から通っている太極拳の先生のもとに習いに行っています。普段は3時間習いに行っているそうなので、2時間はまだまだ序の口でした。

現在の生徒さんは40代くらいの方がメイン。昔やってみたいなと思っていたところ、「蛙太極拳クラブ」を見つけて始められたそうです。
「かっこいいから」やってみたかったという意見を聞いて、確かにその通りだと思いました。
見ているだけでも、カンフー映画のようでかっこいいんです。

初心者の方を対象としているので、ちょっと興味があるという方も参加しやすいです。体験にいつでも参加できます。「太極拳クラブ」という名前の通り、大人の部活動として気軽に通えます。
男性の先生ですが、奥さんもサポートしてくれるので、女性の方でも参加しやすい雰囲気でした。

心も体もリラックスする太極拳

ユネスコ無形文化財にも登録されている太極拳。
太極拳はよく「動くヨガ」と言われるそうです。ゆっくりと体を動かすことで気の巡りをよくしてくれます。瞑想にも近いそうで、精神的にもリラックスできます。

実際にやってみましたが、ゆっくりした動きがずっと続くので気持ちも自然とゆったりします。また、体全体を使うのですごくほぐれました。

太極拳といっても色々な種類があるそうです。
よくイメージする太極拳は二十四式太極拳。各流派の動きから24の動きをピックアップしたもの。本場中国でも広く学ばれている最もポピュラーな太極拳です。

「蛙太極拳クラブ」で教えているのは陳式太極拳(ちんしきたいきょくけん)。5つある太極拳の流派の中の一つで、全ての太極拳の源流という歴史の長いものです。
陳式をやっているところはあまり多くないそうで、福井でもじっくり学べる蛙太極拳教室はとても貴重。陳式太極拳をやりたくて通っている人もいるそうです。

ゆっくり動くので、体操のようなものかなと思っていましたが、立派な武術。基本的には1人でやりますが、2人でお互いの気を均等にしながらおこなう方法もあるそうです。
1人でやるときも、仮想の相手をイメージしながらやります。一つ一つの動きが実は相手を倒す動作だったんです。

体を動かすよりも、心を落ち着かせる部分が大きい太極拳。ヨガや瞑想のように気持ちを安定させる方法を探している人にはとてもおすすめです。

難しいけど面白い太極拳を初体験

今回の参加者は私を含めて5人。映画などで見たことはありますが、やってみるのは初めてです。

まずはご挨拶から。開いた右手にこぶしを合わせて、親指の関節同士をくっつめかす。よく見るポーズですが、実際見るとかっこいいですね。

やってみると気合が入ります。簡単そうに見えますが、このポーズが一番難しかったです。「抱拳礼(ほうけんれい)」といい、必ず行う大事なマナー。相手に敵意はありませんと伝えるポーズだそうです。

流れは4つありました。
五防功(ごぼうこう)
八法五歩(はっぽうごぶ)
基礎練習
陳式太極拳

続いて「五防功」。輪になって軽く動きます。屈伸やひざ回し、体をひねってほぐしたり。準備運動と言うことでしたが、すでに太極拳らしさがにじんでいます。

次に「八法五歩」。基礎的な動きの練習です。八法は8つの手の動き、五歩は5つの足の動きでこれらを合わせて行います。

まずは先生と生徒のみなさんにお手本を見せてもらいました。すべての動きがつながっていて踊りのようにも見えます。たくさんある動きを生徒のみなさんもしっかり覚えていて、びっくりしました。

見るのは楽しいですが、自分にもできるのだろうかとドキドキします。
今回は足の動きはなしで、手の動きを流れで教えてもらいました。手だけと言っても思ったより難しいです。特に次の動きに行くときは、思ったようにスムーズにいきません。

うまくいかないところは、ゆっくり教えてくれました。

また、何をしているのか分かるように、2人でやった時の動きも見せてもらいました。手でただウェーブを作っているようで、1つ1つの動きで相手を引いたり押したり、としていることがよく分かりました。

何をしているのか分かると、より動きやすくなりました。何回も繰り返すうちにうまくなったような気がして、少しうれしかったです。

2時間続けてではなく、時々休憩タイム。質問をしたり、おしゃべりをしたりとなごみます。体を動かした後だからか、より会話もしやすい雰囲気になりました。

後半の1時間はさらに奥深い太極拳の世界を学びます。
「基礎練習」では陳式太極拳の基本の動きを学びます。腰骨を使うということが、分かっていてもできないものです。でも、ほめてもらうとちょっと自信が出てきました。

そしてついに「陳式太極拳」の練習。体の使い方が他の流派と違うということでしたが、確かに見ているとイメージしている太極拳と違うなと思いました。

お手本を見せてもらいましたが、さらにかっこいい。
全体の流れを一気にすることはできないので、少しずつ区切りながら一緒にやってみました。
少しずつといっても、見るのと実際にやってみるのは大違い。手に集中すると足ができなかったりこんがらがってしまいます。

足だけの練習やさらに短いパートの練習を何回も重ねました。手の返し方が難しいところは横についてお手本も見せてもらいます。

後半はとにかく何度も練習の積み重ね。何度も繰り返すと、出来なかったところが少しできるようにもなりました。

最後に一回全部通しでやってみました。見よう見まねでしたが、最初よりもできるところが増えてとても嬉しかったです。

時々休憩をはさみ、最初から最後まで和やかな雰囲気が絶えませんでした。肩こりが気になる日だったのですが、終わるとすっきりしていました。

太極拳は、心も体も本当にリラックスできると実感しました。

やさしくて熱意にあふれる先生

2年前から太極拳を始めたという先生。2年とは思えないほど滑らかな動きです。24式太極拳に加えて、陳式太極拳と太極剣(たいきょくつるぎ)もされています。

武道や武術が好きで、以前は空手もしていたそうです。40歳を機に新しい事を始めようと思い太極拳の世界へ。太極拳はケガをすることもないので選んだそうです。

普段はリラクゼーション関係のお仕事をしています。7年目のベテラン。もみほぐしや足つぼをしてくれます。私も一度お世話になりましたが、気持ちがよすぎて半分寝ていました。
「蛙太極拳クラブ」の前の時間は、リラクゼーションの予約も受けつけています。

一緒に教えてくれた奥さんは、かえるが大好き。オリジナルTシャツも奥さんのデザインでした。他にも、かえるグッズをたくさん作っているそうです。

「蛙太極拳クラブ」は、年配の人がするイメージが大きい太極拳をもっと若い人にも広めたいと思って活動中。知ってもらえる機会も増やそうとブログも書いています。
今後人数が増えると活動場所を移したり、活動時間を増やすことも考えています。気になる人はまずブログをチェックしましょう。

激しい動きもなく、けがをするリスクもないので、誰でも気軽に長く続けられる太極拳。実際にやってみて、気持ちがいいという感想がよく理解できました。
体の使い方だけでなく、心のもち方も学ぶことができそうです。

イメージしているよりもずっとカッコよくて楽しい太極拳。一度体験してみてください。

蛙太極拳クラブ
住所:福井県福井市西方2-11-8
アクセス:各線「福井駅」から車で約6分
「福井駅」から京福バス大野線で「和田公民館前」下車後徒歩約5分
開講時間:19:00-21:00
開講日:毎週火曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。