福井市で唯一の冬季限定スケートリンク「すまいるスケート ハピリンク」
福井駅前のおしゃれな商業施設ハピリンができた年からスタートしたスケートリンク、ハピリンク。 毎年冬になると駅前に登場するのですっかりお馴染みになりました。 今年でなんと9年目。毎年気になるなと思うと終わってしまうので、冬...
福井駅前のおしゃれな商業施設ハピリンができた年からスタートしたスケートリンク、ハピリンク。 毎年冬になると駅前に登場するのですっかりお馴染みになりました。 今年でなんと9年目。毎年気になるなと思うと終わってしまうので、冬...
福井駅周辺で開催中のふくあかりに行ってきました。 チラシを何度か見かけたことがあり気になっていたイベントです。 新幹線開通で2024年の3月から駅周辺の雰囲気もがらりと変わりました。車にのることが多いので普段はあまり行か...
今までの異常な暑さが嘘のように、秋をすっ飛ばしていきなり冬が来たかのような寒さの11月後半の今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?こんにちは、ライターのたかすです。 先日、衣替えのために冬用のアウターを整理してい...
みなさんこんにちは、ライターのたかすです。福井県は、新幹線開通によって今までにない盛り上がりをみせています。福井県のあちらこちらで、地域初の音楽フェスがおこなわれていたり、ここ福井駅前でも、今までなかった規模でのイベント...
2024年8月3日に開催されたふくい祇園まつりに行ってきました。今年で開催29回目。しかし、実は350年前に始まった、とても歴史あるお祭りです。お祭りらしいにぎやかな雰囲気と、伝統ある神事の両方を楽しむことができました。...
今日は、福井駅西口を出て徒歩約1分の場所にある5階建てのビル、ハピリンにやってきました。わたしの大好きな宇宙に関する場所、その名も「セーレンプラネット」に、久しぶりの訪問です。福井市自然史博物館分館であり、宇宙の魅力に楽...
福井市内を流れる桜の名所、足羽川。その足羽川を思いっきり楽しむための拠点「ヨリバ」が2024年にオープンしました。ヨリバ開催の国際交流イベントに参加するために行ってみると、とてもおしゃれな空間。カフェの営業を毎日していま...
こちらは、福井駅にほど近い場所にある高級腕時計のお店、TITTO COLLECTION(ティットコレクション)です。 なぜ、私がここに来たかと言うと・・・そうです!今回高級腕時計デビューを果たしたからなのです!(私がなん...